
女性との初デート。
さあ、あなたならどこに行きますか?
映画館?水族館?海の見えるレストラン??おしゃれな高級カフェ??
いやいや、今のモテる男は「演劇デート」してるんですよ!
今回は舞台鑑賞の楽しさやおすすめの劇団・演目をとことんご紹介します!
この記事を読んだら、「映画でいいじゃん」なんて言わずに、次のデートの行先は劇場にしているかもしれませんよ?
目次からササッとチェック
女性との初デートに演劇や舞台鑑賞に誘うのは?
では、女性との初デートに「一緒に舞台を見に行かない?」と誘うのはアリなのかナシなのか?
実はこれ、アリアリのアリ!!!!
「女性との初デートは水族館か映画館と、相場は決まっている」と思われがちですが、初デートで演劇に行くのもすごくオススメなんです!
ここからは、デートに演劇を選ぶことのメリットをたっぷりとご紹介します。
演劇デートは映画より世界にのめり込める
高いお金出して舞台を観に行くよりは、普通に映画館に行った方がいいのでは?
と思ったそこの男子!!甘いッちゅーねん!!!!!
そりゃあ、演劇のチケットは高いです。
映画館ならカップル割引だとかもあるし、普通に見に行ったって1,800円程度。
しかし舞台は小劇場でやる舞台だって2~3000円前後するし、プロの劇団公演になると7,000~10,000円ぐらいしてしまう!
しかし、舞台はエンターテイメント。
劇場内で役者がライヴでその場で演じることで広がっていくあの世界観は、映画で味わうことは出来ません。
演劇の一番の楽しみはここにあります。
特に、元々演劇が好きだったり、興味がある女性なら「よし観るぞ!」としっかり楽しもうとしてくれるはず。
セリフや音響・照明が同じでも、その時と全く同じものが見れないというのが「舞台・演劇」
その時間をたっぷりと楽しんでもらえるデートに出来れば最高ですね!
演劇デートなら感性の相性も見つけやすい
演劇を観終わったら、感想を言いますよね。
キャラクターや、物語に対してどんな気持ちで見ていたか。
さっきまで同じものを見ていたので共通の話題が生まれ、鑑賞後の話に花が咲くはずです。
感動できるような話のときに、彼女が感動やら何やらで涙が止まらない!なんて状態になっていたら嬉しいですし、印象に残ったシーンが彼女と一緒だったりしたら「相性がいいのかな」って感じることもできますよね。
仮に、作品を見て思った感想が若干違っていても「この人はこういうときこんな気持ちを抱くんだ」という新たな発見になるかもしれません。
感性の相性って、人と付き合っていく上で大事なポイントです。
相手のことを知るといった意味でも、演劇デートは有効かもしれませんね!


女性との初デートにおすすめの劇団や演目5選
演劇デートに行くとなっても、どんな作品があるのかさっぱりわからない…
とお悩みの方のために、筆者おすすめの劇団や演目をご紹介します。
初デートではなくても、今度のデートにどこに行こうか悩んでいる方も、舞台鑑賞にチャレンジしてみては?
演劇集団キャラメルボックス
1つ目のおすすめは演劇集団キャラメルボックス!
タイムリープや特殊能力・近未来・時代劇の話が多く、ファンタジーの中で繰り広げられるリアルで複雑な人間模様がどの作品も面白い演劇集団です。
演出もミュージカルの様な壮大なものばかりで、どの劇場でやってもキャラメルボックスはとにかく圧巻の舞台です。
俳優の上川隆也さんが所属していた劇団としても有名ですね。
とにかくキャラメルボックスの作品は泣けるし笑える!!
大事な人と見に行ったら、その日は特別な日になる事間違いなしです。
また、有名な映画や小説を基にした作品も多く、その他にも「ハーフタイムシアター」と呼ばれる1時間程度で終わる短めの演目が上演されることもあるので、自分や相手の興味がわく作品を選びやすいですね。
ちなみに筆者は初めての遠出デートにキャラメルボックスの舞台鑑賞をチョイスした経験がありますが大成功でした!!
とにかくおすすめ!舞台観るならキャラメルボックス!!
ヨーロッパ企画
コメディを観るならこれです「ヨーロッパ企画」
瑛太さん、上野樹里さん主演で映画化もされた「サマータイムマシンブルース」はとにかく有名で、今でも根強い人気があります。
京都を中心に活動を行っている彼らは、舞台のみならず、TVやラジオなど幅広い分野でヨーロッパ企画として活躍しています!
こちらも、SFやファンタジー色の強い作風ですが、その中の「日常チックなコメディ」がとにかく面白い!
例えばこのサマータイムマシンブルースも、冒頭からの展開や言葉選びが絶妙で、キャラクターの行動も絶妙で、終始笑いが止まりません。
2018年もサマータイムマシンブルースが上演されるとのこと。
夏の思い出に、ヨーロッパ企画の舞台に行ってみては?
ラフィングライブ
声優の山寺宏一さん、水島裕さん、演出家の野坂実さんが立ち上げたユニット「ラフィングライブ」
2015年の旗揚げ公演はコメディーの「パパ、アイラブユー!」でしたが、こんな完成度の高いコメディが存在していいのか!?と思うほど面白いです。
毎回とんでもない面白さを届けてくれる「ラフィングライブ」は2017年の暮れまでに全3回公演を行っていますが、全てイギリスの人気の演劇作家であるレイ・クー二ーの作品を行っており、その全てが完成度の高い仕上がりになっています。
2018年も公演はあるのでしょうか!プロの声優さんたちが繰り広げる圧巻のコメディを初デートにチョイスしてみては?


泥棒役者
2017年に映画化され、一躍話題となった作品「泥棒役者」
なんと2018年の4月から大阪・東京で舞台公演を行うことになりました!!
泥棒に入った豪邸で繰り広げられるあの臨場感たっぷりの「ウソ」と「勘違い」がなんと目の前でライヴで繰り広げられる!
これは見に行かない手はないです!
特に2017年の劇場版を見に行っている人にもおすすめですね。
何と言っても今回の主演はジャニーズ事務所の丸山隆平さんと東山紀之さん!
女子ウケ高いこのお二人が主演なので、きっと誘いやすいと思いますよ!
火花-Ghost of the Novelist-
2015年に芥川賞を受賞したピース又吉さんの「火花」
何とこの作品が満を持して舞台化します!
しかも、劇場版やドラマ版とは違うテイストでストーリーが進行するアナザーストーリー形式で、今まで火花を映画やテレビで見た人も新鮮な気持ちで楽しめると思います。
キャストはピース又吉さん、観月ありささん、NON STYLE石田さん、「おそ松さん on STAGE」等で活躍している植田圭輔さんが出演します!
東京公演は3月30日から!
演劇デートに行くときに抑えておきたいポイント
演劇デートなんてめったに行かないですよね。
いや、もしかしたら、演劇などの舞台鑑賞に行く機会がそもそもないという男性も多いと思います。
ここでは、演劇を見に行く際に抑えておきたいポイントをご紹介します。
当日慌てないように、よくチェックしておきましょうね。
劇場までのルートは入念にチェックしておくこと
これは鉄則です。
可能であれば、事前に劇場に足を運びましょう。
何故って舞台はものによっては冒頭何分かは演出の都合で途中入場が出来ない場合があるんです!
時間に余裕をもって、楽しく舞台鑑賞が出来るように必ず劇場までのルートを確認しましょう。
筆者は今はなきZeppブルーシアター六本木に行くまでの道で迷子になり、夏の暑い日に猛ダッシュして開演2分前に席に着いたことがあります。
あんな思い、デートで女の子にさせてはだめです。絶対事前に確認しましょう。
ハンカチとティッシュは必ず持っていく
泣いたり笑ったりすると涙が出るから、と言いたいところですが、それとは別にハンドタオルを持っていくといいです。
隣の人のくしゃみなど、思ったより気になります。大きめのハンドタオルで抑えれば、周りの人に迷惑をかけることも少ないです、
映画などを見ていてもそうですが、シリアスなシーンの時に涙や鼻水が出ると結構困ります。
スマートに処理できるように、ハンカチとティッシュは持って行っておきましょう。
そういったさりげない気遣いが出来るかどうかも、デートでは見られているポイントですよ。
デートで演劇を見に行くことまとめ
いかがでしたか?
演劇は、暗い座席に並んで座って、映画やDVDとは違う臨場感やライブ感を感じることが出来ます。
そういった経験が、二人の仲をより深めたりもするのです。
結論
女性との初デートに演劇や舞台鑑賞に誘うのはアリ!!!
ありきたりなデートではなく、ちょっと面白いデートに誘いたい!と思っている男性は、彼女と一緒に舞台鑑賞に行ってみては?


初回無料分(10分間)で驚異の的中率を誇る電話占いはもう試した?

少なからず人は悩みを持っている生き物です。あなたは今、何で悩んでいますか?恋愛?仕事?人間関係?それともこれから先の人生についてでしょうか…?
業界最高峰の電話占いカリスなら、あなたの悩みを簡単に解決する事が出来ます。先ずは初回無料分(10分間)で占い師が本物なのか判断して貰っても構いません。
悩みや相談に対して占いで的確に答えてくれる占い師の先生たちはとても話しやすく、どんな悩みに対しても真摯に解決の糸口を見つけてくれるでしょう。
先ずは無料の10分間で占い師が本物かどうかを確認してみましょう。無料分で当たっていると感じたら是非これからも相談をしてみて下さい。的外れだと感じたら登録をしたまま放置でもOKです。