
プルームエスを起動したらLEDランプがオレンジ色に点滅した!これって充電のタイミング?
正しく使用するためにも、プルームエスのLEDランプの点灯・点滅について詳しく知っておくと便利です。
JT初の高温加熱型タバコプルームエスの充電タイミングやLEDランプの意味、またプルームエスが充電できない時の原因や対処方法までドドンとご紹介していきたいと思います!
オレンジ色のランプ点滅は実は危険信号だった…?
目次からササッとチェック
大容量バッテリーの電子タバコならJUULで決まり

プルームエスの充電がどの程持つのか、気になりますよね?
本体もそこそこ大きいので1日程度は持ちますが、プルームテックと言えばコンパクトな本体だったのに、大きなグローのパクりみたいな本体はちょっと微妙…。
そんな方におすすめの大容量バッテリーの電子タバコがJUUL(ジュール)です。
JUULはUSBメモリ程度の大きさにも関わらず、1日~2日程度バッテリーが持つというから驚き!
空から満充電までの時間も1時間程度という短時間なのも嬉しいポイントで、プルームエスよりも煙が出てニコチン感を強く感じる事ができます!
メンテナンスも不必要なので、プルームエスよりも使い勝手のいい電子タバコJUULを是非試してみてください!


プルームエスの動作確認はランプでチェック!

プルームエスの動作は基本的にアクションボタンを使用する以外方法がありません。
また、動作確認はアクションボタンの近くにあるLEDランプによって確認することができます。
バッテリー容量もLEDランプで確認

プルームエスが後どのくらい使用できるのか確認したい場合には、アクションボタンを押してプルームエスを起動し、LEDランプがいくつ光るかを確認します。
縦に4つのランプがあるので、バッテリーの残量に合わせてランプが一つずつ消灯していきます。
使用するときに確認し、今どの程度バッテリーが残っているか確認しておくといいでしょう。


プルームエスを充電するタイミングはいつ?

プルームエスを使用中に、プルームエスのLEDランプがオレンジ色に点滅した!これって、充電のタイミングを知らせるサインなのでしょうか?
いつもと違う動作をすると不安になりますよね…?とりあえず気になるのはバッテリーですが、オレンジ色に点滅している時に充電するの実は危険なんです!
つまり、プルームエスのLEDランプがオレンジ色に点滅したときは充電のタイミングではありません!
では、本当の充電のタイミングはいつなのでしょうか?
オレンジ色に点滅している時の動作状況についてはこの後にご紹介します。
プルームエスの充電はどの位持つの?

プルームエスはバッテリー一体型のデバイスです。
そのため、充電の頻度はそれほど高くはありません。
通常の場合、タバコスティック約10本を吸うと充電のタイミングになるとされています。
しかし、気温が低い場合や寒い場所での使用時にはバッテリーの減りが早くなるので、必ずLEDランプでタイミングを確認しましょう。
プルームエスの充電タイミング1:LEDランプが1つ点滅
プルームエスの充電タイミングの見分け方の一つは起動した際にLEDランプが1つ点滅している時です。
プルームエスを起動させてランプが1つだけ点滅している場合は『もうすぐ充電が切れますよ』のタイミングです。
この状態の場合、あと1~2本は喫煙できますが吸い終わったら充電するようにしましょう。
プルームエスの充電のタイミング2:LEDが点灯しない
プルームエスを起動しようとアクションボタンを押してもLEDランプが付かない時は充電のタイミングです。
完全に電池切れで動かなくなってしまっているので、喫煙所に行ってからLEDランプが付かなかったらちょっと絶望的…
出来ればLEDランプが点滅している時に早めに充電した方が安全ですね。
プルームエスの充電方法を詳しく!

プルームエスの電池が切れそう、もしくは切れた場合には必ず充電が必要です。
いきなり充電が切れてしまっても大丈夫なように前もってプルームエスの充電方法を知っておきましょう!


付属のACアダプター・コードを使用する
プルームエスを購入する際に、プルームエス充電用のUSBケーブルとACアダプターがついてきます。
基本的にはこれを使用して充電するようにしましょう。
また、JT推奨のACアダプターもあるので、家と職場用で持っておくと安心です。
PCのUSBポートや専用・推奨ACアダプターも禁止はされていませんが、充電までに時間がかかりバッテリーの劣化を引き起こす可能性もあるので出来るだけ避けるのが無難かもしれませんね。
プルームエスの充電時間はどのくらい?
プルームエスが空の状態から充電が満タンになるまでは約90分で完了します。
結構早い!
しかし、さきほども述べたように、専用・推奨ACアダプター以外の場合、普通よりも充電に時間がかかる場合があるので注意しましょう。
プルームエスの充電完了のタイミングは?

プルームエスは充電時、LEDランプが点灯していきます。
今どのくらい充電が溜まっているかを確認することもできます。
LEDランプが全部点灯すれば充電完了の合図で、また約10本タバコスティックを喫煙することができます。
また、睡眠時など90分以上充電をしているとLEDランプは消灯しますがLEDランプが消灯している時も充電完了と考えていいでしょう。
長時間の充電も特に制限はされていないので、寝る前に充電しておけば1日中フルで使用できるくらいのバッテリー容量が溜まる事になります。
LEDランプで分かりやすいJUUL

JUULもプルームエスのようにLEDランプで現在の充電内容が分かるようになっています。
しかし、プルームエスと違いボタンが無いのがJUUL(ジュール)の特徴です。
LEDランプ周辺をタップすることで電池残量が分かり、プルームエスより使い勝手楽々!
使い勝手がいいだけでなく、ニコチン量はプルームエスよりも多く、煙も多く発生するのでタバコを吸っている感がより強く感じられるのがポイントです。
使い勝手が良く吸い応えも抜群なJUULを購入するなら今しかありません!
1度JUULを使ってしまえばもう他の加熱式タバコには戻れません!騙されたと思ってSNSでも話題のJUULを是非お試し下さい!


プルームエスが充電できない?正しい対処方法は?

充電しなきゃ使えない…のに!充電できない!って時めちゃくちゃ焦りますよね?
1つずつ原因と思われる点を探ってみましょう。
充電できないと言っても、充電していてもデバイス側が反応せずLEDライトが点灯しない場合やライトは点灯してるけど充電出来ていない等様々です。
充電できない理由1:USBコネクタの不調
まずは一番多い、充電器に繋げてもデバイスが反応しない場合。
上げられる要因はUSBコネクタの不調です。
USBコネクターは中で断線することがあり、扱いが雑な場合は壊れやすくなってしまいます。
スマートフォンでも充電できないことが多々ありますが、それと一緒です。
マイクロUSBケーブルが純正のものか、また断線などが見られないかを確認してみてください。
それでも充電できない場合は再度新品のケーブルを購入する必要があります。
充電できない理由2:バッテリーの寿命
充電しているはずなのに、充電が溜まらない・充電がすぐ切れるといった不備がある場合はバッテリーの消耗が考えられます。
プルームエスのバッテリーの寿命は明確ではないですが、リチウムイオン電池を使用しているため、充電を繰り返すことで必ず劣化していきます。
プルームエスは1,000回程繰り返し使用しても問題ないとされていますが、使用から数年たった場合などは充電できず買い替える必要があるかもしれません。
単純計算で2年半くらいは現役で使えるはずです。
充電できない理由3:寒い所での使用
プルームエスは寒さに弱い性質を持っています。
バッテリーの寿命が切れるタイミングではないのに、充電できない・充電されていない場合には寒すぎてうまく機能していないことも考えられます。
寒い空気の中では加熱に時間がかかり、大量のエネルギーを使用します。
その為、バッテリー寿命時のように充電されなかったり、すぐに充電が切れてしまうことがあります。
本体を室温に戻してあげる・一時的に温めるなどして対策してあげましょう。
充電できない理由4:指定のACアダプターを使用していない
デバイスが反応しない・充電できない以外に充電時に全てのLEDが点滅し続けるという不調が起こることが稀にあります。
この場合考えられる事は、専用・推奨ACアダプターやUSBケーブルを使用していないことが上げられます。
『この充電器は規格外ですよ』という合図ですね。
この様に、全てのLEDランプが点滅し続ける場合には充電できないので一度充電を中止してACアダプターもしくはケーブルを変えて充電し直してください。
充電できない理由5:故障している
上記の充電が出来ない理由4つに当てはまらない、もしくはプルームエスのLEDライトが赤色に点滅している場合には本体が故障しているのかもしれません。
水没や落下等で本体が壊れてしまえば充電はできません。
プルームエスは購入から1年半以内だと保証対象なので、速やかにカスタマーセンターに連絡するようにしましょう。
保証してもらうためには購入を証明するもの(販売店名、商品名、購入日)が必要になるので、レシート等は必ず保管しておくようにしてくださいね。


プルームエスの誤作動?オレンジ色に点滅の時は要注意!

冒頭にも言ったオレンジ点滅…。
充電のタイミングを知らせるものではないなら一体何を知らせているのか?
プルームエスがオレンジ点滅している時には充電してはいけないのは何故?その理由が以下になります。
プルームエスのオレンジ色の点滅は高温時のサイン!

プルームエスが正常に動作している場合はオレンジ色になる事はありません。
しかし、使用中に突如オレンジ色に点滅…。この場合考えられるのは以下の2つのパターンです。
・チェーンスモークをしていた
・気温が高い中で使用していた。
これでオレンジ色の点滅の理由分かったのではないでしょうか?
プルームエスのLEDライトがオレンジ色に点滅しているのは本体が高温になっている合図です。
オレンジ色点滅の時の対処方法
プルームエスはチェーンスモークすることができますが、チェーンスモークしていると本体のヒーターが冷えず、熱がこもりやすくなってしまいます。
また、外気温が高い場合や夏の車の中などの場合も同様にバッテリーが温められ危険な状態を知らせるためにオレンジ色に点滅するのです。
オレンジ色に点滅してしまっている場合、チェーンスモークを中止する・日陰に移動する事で再び喫煙できるようになります。
メンテ不要で気軽に使える電子タバコなら

プルームエスは高温加熱型の為、メンテナンスや掃除が面倒という欠点があります。
掃除をしないと味が劣化してしまいますし、定期的にやりたいところ…。
ですが面倒でなかなか続けられないですよね。
ならばこそのJUUL(ジュール)です!
JUULは上部のリキッドが入っているカートリッジ(POD)を差し替えるだけ!終わったPODはそのまま使い捨てで捨てられます。
PODを交換する以外に必要なメンテナンスは一切なし!気軽に使えるのにタバコ感を十分感じられる電子タバコJUULは絶対におすすめですよ!
プルームエスのオレンジ色の点滅は充電のタイミング?まとめ

プルームエスの充電方法と、LEDランプの点灯・点滅についてご紹介させていただきました。
一番最初にオレンジ色に点滅している時は危険と伝えましたが、ニュアンスは分かって頂けたかと思います。
プルームエスのLEDランプがオレンジ色に点滅している理由はバッテリーに負荷がかかっているからです。
その状態で充電してしまえば、更に負担をかけてしまうことに…!
オレンジ色に点滅している時は一度プルームエスを放置してあげるようにしてください。
無理に充電するとバッテリーの寿命が縮んでしまうのでご注意を。
アメリカで電子タバコのシェア7割を獲得した最新トレンド『JUUL』

アメリカで爆発的な人気で今や米国の電子タバコシェアの半数以上を占める、日本でもこれから確実に流行る『JUUL(ジュール)』という電子タバコをあなたはご存知ですか?
ジュールの一番の特徴は電子タバコなのにニコチンが入っており、火を一切使用しないのでタールも無く、コンパクトでスタイリッシュなデザインにあります。
え?「どうせプルームテックと同じ煙量?」いや、マジでビビりますよw信じられなければYOUTUBEを今すぐ開いて『JUUL』で検索してみて下さいw
強いニコチン感と煙草と同様のキック感を得られる『JUUL(ジュール)』は通販で誰でも簡単に購入する事ができ、POD(リキッド)のカートリッジを入れ替えるだけで簡単に交換が完了してしまいます。勿論、液漏れも一切しない凄いヤツですw