
年齢を重ねる毎に出てくるシミ・・・どうにかしたいですよね?
「いやいや、男がスキンケアだなんて女々しい事出来ないって」と、敬遠しているそこのあなた。
今は男だってスキンケアをする時代です。そんな事言ってると今に手遅れになりますよ!
顔のシミ取りのやり方や、治療の方法を解説していきますので、手遅れになる前にキチンと把握して綺麗な肌を手に入れましょう。
目次からササッとチェック
そもそもスキンケアって何?スキンケアの必要性と基本知識

今までスキンケア自体の経験がない男性も多くいます。
スキンケアとは一体どういった事なのでしょうか?
実際にスキンケアのやり方を覚える前にスキンケアの基礎知識を解説します。
男性こそスキンケアが必要!?

スキンケア=女性がするもの。というイメージがありますね。
夜寝る前に化粧台の前でゴソゴソする描写がドラマ等でも使われます。
しかし、これは大きな間違いです。女性も当然スキンケアは必要ですが、むしろ男性の方がよりスキンケアの必要性は高いです
なぜなら、男性の肌は女性の肌に比べて肌へのダメージが蓄積されやすいからです。
ヒゲを剃ったり、日焼け止めを塗る習慣が無く紫外線をモロに浴びていたりと、男性は肌へのダメージに晒される機会が多くなります。
ですので、正しいスキンケアを行わないと、蓄積したダメージがニキビやシミとなってしまうのです。
スキンケアの基本。何をどう使うの?

スキンケアを行う上で必要になる基本的なものは3つです。
①洗顔 ・・・汚れを落とす
②化粧水・・・保湿をする
③乳液 ・・・保湿を維持する
この3ステップのやり方が基本となります。
肌は常に外気に晒されて汚れが付いています。
この汚れを落とさなければ、化粧水や乳液の効果が低くなってしまいます。
そこで行われるのが「洗顔」です。
寝ている時にも汗や油で汚れているので、洗顔は朝晩の2回行うと良いです。
それ以上の洗顔は逆に顔の油分を落としすぎて肌の乾燥を招きますのでしないようにしましょう。
少ない水量で洗顔したり、手で擦り過ぎると、これも肌のダメージになります。
しっかりと汚れを落とした後に、肌から失われた成分を補充してあげます。
この効果があるのが「化粧水」です。チマチマ使わず豪快に使いましょう。
化粧水だけでは肌のツッパリやカサつきが気になる人は「美容液」を追加で使用すると良いです。
最後に、「乳液」を付ける事で肌に浸透した水分と油分が逃げないように蓋をします。
スキンケアを行っている男性の中でも化粧水だけで終わり、という方も多くいますが仕上げが疎かになるとそれまでの作業も無駄になりますので忘れずに行いましょう。
これがスキンケアの基本的な流れになります。
人それぞれ合う化粧品や乳液も違うし、やり方も千差万別なので、自分なりのスキンケアのやり方を試行錯誤して確立しましょう。


顔にシミが出来た・・・どうしたら?

では、実際に顔にシミが出来てしまったら?もう治療するやり方はないのでしょうか?
そんな事はありません。シミが出来る原因をしっかり理解して、正しいやり方で治療すれば顔のシミ取りは出来ます。
顔にシミが出来る原因と顔のシミ取りの防止と治療のやり方を解説していきます。
徹底解析!顔にシミが出来る原因とは?

男性は30歳を過ぎた頃から顔にシミが出始めます。
50代になると、その8割の男性が顔にシミが出来ていると言われます。
年齢が上がると共に、シミが出来る人の割合が比例して増えています。
顔のシミが出来る原因は、加齢によるものなのでしょうか?
そう思われがちですが、顔のシミの原因のほとんどは肌へのメラニン色素の沈着です。
メラニン色素は、紫外線から肌を守る為に発生しますが、長時間紫外線に肌が晒されると過剰に発生し、肌に残ってしまいます。
このメラニン色素が蓄積されて表面化すると、シミと呼ばれるものになるのです。
ですので、しっかり顔のシミ取りを行っていけば年齢が上がっても顔のシミに悩まさせられる事はありません。
先手を打て!シミ予防の方法

顔にシミが出来る原因は「紫外線に長時間晒される事」ですので、肌を紫外線に晒さなければ理論的にはシミは出来ません。
紫外線への対策を怠らない事がシミ予防の第一歩です。
まずはUVカットの日焼け止めを塗ります。
夏時期でなくても、紫外線は年中無休で出ていますので外出時は極力塗りましょう。
年齢を重ねた肌には刺激が強くなり逆効果になる可能性がありますので「SPF50以下」のものを利用します。
あとは出来るだけ肌にストレスを溜めないように暴飲暴食を控えて規則的な生活を送りましょう。
食生活では、ビタミンCを積極的に摂取しましょう。メラニン色素の生成を抑制する働きがあります。


今すぐ出来る!顔のシミ取り方法

予防を万全にしていても避けれなかったシミや、既に出来てしまった顔のシミ取りのやり方はどのような方法があるのか?
顔のシミ取りの方法は大きく分けて5種類あります。順に説明しますので確認しましょう。
治療法1:市販の薬を使う

予防で利用することも出来ますが、ビタミンCやビタミンE・L-システイン等の成分が配合されたサプリメントを利用します。
ドラックストアやコンビニで「顔のシミ取り用サプリメント」として販売されています。
飲むだけで対策できますので手軽に始められますが、目に見えた効果がすぐには出ません。長い目で治療していきましょう。
治療法2:男性用美白クリームを使う

メラニン色素が沈着してしまった場所に直接塗布する事で色素を薄めて目立たなくする治療法です。
ビタミンC誘導体やアルブチン、ハイドロキノンなどの成分が配合されたものを選びましょう。
こちらも予防での利用も有効です。朝、顔を洗う際に塗るのであれば手軽に導入できるやり方です。
治療法3:化粧品で隠す

「すぐに顔のシミを消したい!」という方もいると思います。そこで、ファンデーションやコンシーラーでシミを隠す方法があります。
厳密に言えば治療ではなく表面的に見えなくするだけの処置ですので、他の方法と併用して行い、効果を見ながら徐々に少なくしていくのが良いでしょう。
治療法4:クリニックで施術を受ける

「誤魔化すのでなくて、顔のシミ取りをすぐしたい!」という方には、皮膚科や美容クリニックでのシミ取り治療をオススメします。
レーザーでメラニン色素を破壊しますので、施術したその日から顔のシミとオサラバ出来ます。
しかし、美容医療は保険適応外になりますのでそれなりの出費は覚悟しておいた方がいいでしょう。


男性の顔のシミ取り・スキンケアまとめ

いかがでしたでしょうか?今回はシミが出来る要因と顔のシミ取りのやり方を解説しました。
顔のシミが出来る前に対処した方が、時間もコストも掛からず手軽に行う事が出来ます。
何事もそうでしょうが、日々の積み重ねが大事という事が良くわかりますね。
顔のシミ取り対策は、やって遅すぎるという事はありませんが早いに越したことはありません。
あなたも明日から、いや!今から顔のシミ取り対策をして元気な肌を保ちましょう!